日記

MHF(フロンティア)

渇喰の呑ちゃん

【MHF-G】比類なき強さを持つ一頭!『渇喰パリアプリア』討伐!《超難関クエスト》【無双襲撃戦~渇喰無尽~】 WQHD今週のメンテナンスで新たに配信された新高難度イベント「無双襲撃戦」の『渇喰パリアプリア』討伐動画です~。前回のイビルジョーのような双頭クエストではなく一頭の討伐だったので、火事場で何とかぼっちPTで討伐出来ました~。また、新モーションはパターン化すればある程度対処できるので、挫けずに何度も挑みつつ、攻撃パターンを把握していけばソロでも討伐できるかなと!さて、G9.1残るモンスターは「極み吼えるジンオウガ」と「ウラガンキン」のみですね。ジンオウガは金ジョーと同じく制限時間10分だ
0
MHF(フロンティア)

画質向上を模索した一日

【MHF-G】HGE『ガルバダオラ』(高グラフィックス化)【High Grade Edition】 WQHDHGE画質テスト動画|黒ミラ・紅ミラ High Grade Edition(高グラフィックス化)とりあえずWQHDで録画した後、4Kアップスケーリングしました。GTX980の効果もあってエンコードがたったの15分程度で終わるので本当に助かります…!以前4K画質でHGEベルキュロスを投稿したことがありましたが、その時はx264エンコを使っていたこともあって時間が莫大に掛かったり仕上がった動画を投稿しても画質や動作が非常に不安定で、とても見れたものじゃありませんでした。今回ようやくWQHD録
2
日記

GTX980購入~快適です。

グラフィックボード交換のお話久々の更新です~。YouTubeのチャンネルでは主にMHF-Gの動画を投稿しておりますが、ここ最近実装されるモンスターはエフェクトがとにかく派手なこともあって酷い時は約10フレーム低下することもしばしばありました。前回グラフィックボード「GTX660Ti」を購入してから約3年経過していたりするのでもういい加減買い換えましょうと!購入直後までGTX970かGTX980か悩みに悩みましたが、3.5GB問題のこともあり、思い切ってGTX980に新調しました。(980Tiはさすがに厳しいです^^;NVIDIA設定からアンチエイリアシングなどの設定を加えていますが、最新モンス
0
MHF(フロンティア)

HGEクアルセプス

【MHF-G】HGE『クアルセプス』行ってみた!【High Grade Edition】HGE版のG級クアルセプスです。今回からグラフィックボードをGTX660Ti→GTX980に交換しました。NVIDIAの設定からアンチエイリアシング処理をしているので以前よりもオブジェクトの輪郭が滑らかに表現されています~。以下、アンチエイリアシング処理後のゲーム画面などなど。アサッテハG9.1アップデートダゾ~!
0
MHF(フロンティア)

G級茶ナスくん

【MHF-G】炸裂する瘴撃!棘茶竜『G級エスピナス亜種』【G9追加G級モンスター】はいナス動画の立ち回りを見て察してくださった方もいるかと思いますが、今回もヴォル亜種同様、初見プレイではありません~。初見時の動画は見るに耐えない結果だったこともあり、今回はある程度練習を積んでからの収録となりました。それにしても、エスピナス亜種は新アクション・エフェクトがとても豊富で他のモンスターよりもだいぶ優遇されているように感じました。さすがF看板モンスター!PS.没サムネなど以上~。
0
MHF(フロンティア)

今更ながら、イビルジョー関連動画の投稿報告

投稿してだいぶ日が経ちますが、こちらもブログに載せておきます。【MHF-G】暴餓覚醒、餓え喰らうイビルジョー2頭出現!《新・超難関クエスト》【双頭襲撃戦~暴餓覚醒編~】 フルHD【MHF-G】 『極み喰らうイビルジョー(クエスト失敗動画)』 を観察!【とにかく明るいイビルジョー】 フルHD動画投稿後の反応・感想についてこれら「イビルジョー」の動画を投稿して4日経過しておりますが、どちらの動画もとても安定した再生数を毎日頂いておりまして、金色のイビルジョー動画については失敗動画にも関わらず、既に再生数が8万5千ということで、この調子だと1周間で10万再生に届きそうな勢いです。ちなみにこれら動画は
0